Blog

スタッフブログ

【松原市】晴天の中 無事上棟しました

2025.09.16大工工事

こんにちは。
松原市の長期優良住宅&ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の現場では、晴天の中、上棟しました。

朝の状況はこのような様子で、ここから上棟開始です。

joto20250916-0.jpg

柱を立て、張りを繋ぎ、2階の床を張り、構造用面材(EXハイパー)を施工して、垂木(たるき)を施工しています。

taruki20250916.jpg

今回、屋根の構面を強化するため、BX高耐力たる木ビスを採用しています。

tarukibis20250916.jpg

13cmの長いビスです。

bisseko20250916.jpg

指定箇所に正確に施工しています。

bisseko20250916-2.jpg

垂木の上に、屋根面の野地板(のじいた)を施工します。
棟には少しすき間を空けて、屋根裏の通気を確保します。
屋根通気を確保することで、夏場の暑さ軽減、屋根裏の結露防止に繋がります。

noji20250916.jpg

バルコニー部分はブルーシートで養生して、本日の施工は完了です。
職方の皆さん、お疲れ様でした。
お施主様、上棟おめでとうございます。

joto20250916-2.jpg