Blog

スタッフブログ

エコキュート(給湯器)の補助金

2025.09.20補助金

こんにちは。
先日9/16(火)に11年前にお引渡しさせていただいたお施主さまから
「エコキュート(給湯器)のエラーが出てお湯が出ない」
とご相談をいただきました。

ecocute.jpg

エラー番号を調べると、メーカーの出張修理が必要な内容でした。
10年以上経っているので、修理部品があるのか?
修理にいくら掛かるのか?
が重要ですので、出張修理の前に、概算の修理費をメーカーに照会することにしました。

修理費は5~6万円。
今回修理しても、その他の部品が痛む可能性もあり
エコキュートを新品に入れ替える場合、今なら補助金(6万円~13万円)が出るとご案内しました。

エコキュートには
・タンク容量(家族構成によってサイズを変える)
・水圧(シャワーを強く浴びたい人は高圧タイプ)
・おひさまエコキュート(太陽光発電の電気で、昼間にお湯を沸かす)
といった点で違いがあります。

それぞれの設備費用、施工費、補助額を説明して、選んでいただきました。

お施主さまからGoサインをいただきましたので、即、商品と工事を手配しました。
本日無事、工事完了。
今日の夜からはお風呂に入ることができますね。

火曜日の朝に連絡いただいて
土曜日の昼には工事完了できました。

商品の手配に尽力いただいた商社の方、
忙しい中、ピンポイントの工事日程に合わせてくださった、電気屋さん、水道屋さん。
本当にありがとうございました。