Blog

スタッフブログ

制震があれば耐震は不要?

2023.05.12YouTube

こんにちは。

制震ダンパーがあれば

という話をたまに聞きますが...
本当のところ、どうなんでしょう?

耐震等級2でも良い?
耐震等級1でも良い?
構造計算なんて要らない?

制震機能は、耐震性能を 「あくまで」サポートするものです。

車に例えると
構造計算の耐震等級3は「ブレーキ」
制震機能は「エアバッグ」

「構造計算の耐震等級3ではない建物 + 制震」では
ブレーキの利かない車
ブレーキの利かない車の全席にエアバッグがついているようなもの 乗りなくないですよね

「構造計算で耐震等級3の建物 + 制震」では
ブレーキがきちんと効く車 → 安心
ブレーキがきちんと効く車 + 全席エアバッグ → 更に安心 この車なら乗れる

制震機能があるからといって、耐震性能を低くしてはダメです。
制振装置もできれば「壁場率のないもの」の方が、揺れ始めから効くので安心です。

↓詳しくは以下の動画で解説しています。

28制震があれば耐震は不要.jpg

高栄ハウジング株式会社YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/@koueihousing-nara


チャンネル登録やグッドボタンを押していただけると
励みになりますので、よろしくお願いいたします!

#高栄ハウジング
#橿原市
#自由設計
#耐震等級3
#許容応力度計算
#地震にも台風にも負けない
#樹脂サッシ
#全棟気密測定
#エアコン1台で全館冷暖房
#制震があれば耐震は不要